2020年11月11日よりTwitter(ツイッター)の新機能「フリート」が加わりましたが、評判を見るとまだ実装されてない人もいる中で、「いらない」の声も見受けられます。
そこで非表示にして消す方法をお伝えしていきますが、現時点ではフリートのみを非表示にする方法は出てきていません。
こんにちは、syokoです!
Twitterの新機能「フリート」を喜ぶ人がいる一方で、「邪魔、いらない…」と感じてる人もいるのが現状です。
今回は、現時点でできる「フリート機能を非表示して消す方法」をご紹介していきますね!
▽この記事の内容がこちら▽
- ツイッターの新機能「フリート」がいらない理由
- フリート機能を非表示にして消すやり方
- フリート機能の評判レビュー



Contents
Twitter|新機能「フリート」がいらない理由とは
Twitterの新機能「フリート」が要らない理由は、
- フォローしてない人も見ることが出来る
- 既読するとあしあとがついて誰が見たか表示される
- 反応するとDMに送信される
- 邪魔に感じる
- インスタストーリーだけで十分
- 見るつもりないのに自動再生されていく
などが挙がっていました!
まだ新機能として加わったばかりのフリート機能ですから、進化していく可能性が高く、今と使い勝手が大きく変わることが考えられますが、現時点では実装された人からツイッターの画面上部にフリート機能が並ぶようになっています。
そもそもインスタでストーリー機能を使っている方からすると、ツイッターのフリートは使い方自体も難しくないすんなりと定着している印象ですが、フリート利用したい人・したくない人がその意思を選択できないのが「いらない」の声を集めてしまう1つの要因かと思います。

Twitterのフリート機能を非表示にして消す方法がコレ
フリート機能いらない…と感じてる人からすると、非表示にして消す方法が知りたいですよね!
ですが現時点では一度実装されると、一括ですべてのフリート機能だけを無効化してアイコンを消すやり方はありません。
フリート機能を使うか非表示にするか、選択できるような設定が新たに分かり次第、こちらでも追記していきます。
ただ、「この人のフリートは絶対に見たくない、不快に感じる」という相手に対して、従来のやり方で非表示する方法があります。
その方法も簡単で、
- 非表示にしたいフリートは表示させて、画面右上にある「ⅴ(下矢印」をタップ
- ○○さんをミュートをタップ
- 「Fleetをミュート」を選択する
この3ステップで完了です!
この方法で、すべての人をミュートするのは大変な人もいるかもしれませんが、特定の相手のみのフリートだけ届かなくするようにできますよ!
Safariなどブラウザからだと表示されない
Safariなどブラウザから試しにログインして見ると、フリート機能が実装されてない状態で見ることが出来ました!
ただアプリよりもログインする手間が加わります…。
すでにスマホアプリでTwitterを閲覧するとフリート機能付きになっている!という方で、フリート機能ナシで閲覧したい方は試してみてくださいね。
PC版Twitterにはまだフリート機能が実装されてない?
ツイッターの新機能「フリート」が話題になっていますが、まだ実装されてない方もいます。
これは順次展開しているのが原因なので、「フリートの追加ボタンの場所がわからない」「使い方がわからない」と困っている方も、安心して大丈夫かと思います!
また、まだPCではフリート機能は対象となっていない様子。
11月17日時点で、私のパソコンからはフリート機能を見れない状態です。
なので、ツイッター利用者のほとんどはスマホで閲覧してると思いますが、「フリート機能をどうしても除外したい」という方でパソコンで見れる環境の方は、パソコンを使うとフリート機能ナシで今まで通り閲覧することができますよ!
Twitterの新機能「フリート」の評判
フリート見るの楽しいから、フォロワーをもっと増やしたい
フリートに新しい可能性を感じる
フリートで遊ぶの楽しい
24時間後には消えるだけあって、楽しんでいる方は気軽にフリートを使って楽しんでいる様子でした!
まだ新機能が加わり約1週間で、かなりの数の反響があるため、Twitter社側でも利用者の声を聴きながら、これから使いやすさをもっと追及してくれるのでは?と思います!
さらに有名人が使用するようになってくると、需要は一気に高まると思うので、これからフリート機能がどのくらい広まってくるのか、期待が高まりますね。
まとめ
「Twitter|フリートいらない?非表示して消す方法がコレ!評判も気になる」という内容でお伝えしてきました!
新機能ということで、まだまだ機能的に追及していく部分もあると思いますが、現時点でフリート機能を楽しんでいる人も増えてきています。
ですが、フリート機能をいらない人にとってはアプリ内で選択できないのが、残念な要素となっている状態です。
新たに非表示して消す方法が分かり次第、こちらでも更新していきますね!
syoko